リンクリングミー®︎
目次

会社概要

社名(商号)ユニコーンコンサルティング株式会社
商標ユニコーンコンサルティング®
商標登録番号商標登録番号 第6365275号|特許情報プラットフォーム
本社所在地〒158-0082 東京都世田谷区等々力3丁目9番1号2階
設立2020年1月14日
資本金9,500,000円
法人番号8010901045556|経済産業省 : gBizINFO
会社法人等番号0109-01-045556
国税庁法人番号公表サイトユニコーンコンサルティング株式会社|社会保障 税番号制度
従業員数日本年金機構:厚生年金保険 ・健康保険 適用事業所検索システムにて「法人番号」で当社を検索いただくと最新の状況がすぐに確認できます。
顧問弁護士FAST法律事務所
顧問税理士匠税理士事務所
顧問社労士北川社会保険労務士事務所
主要取引銀行みずほ銀行 自由が丘支店

城南信用金庫 自由が丘支店

GMOあおぞらネット銀行 法人第二営業部
DUNSナンバー照会DUNSナンバーは株式会社 東京商工リサーチから照会可能です。
適格請求書発行事業者登録番号T8010901045556|国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイトでの確認
代表取締役 社長小林 玲王奈|詳細プロフィール (ユニコブログ®︎)
連絡先【公式】ユニコブログ®︎お問い合わせページ
当社へのe-mail 連絡先当ページの最下部にあります「お問い合わせ」をご確認ください
SNSユニコーンコンサルティング株式会社|LinkedIn公式ページ

ユニコーンコンサルティング株式会社|Facebook公式ページ

企業公式 X (旧Twitter)アカウント
主な資格やライセンス
  • 大前経営塾第10期卒塾生(現:BBT経営塾)
  • SMPTE Professional Engineer Member(Since 2016~)
  • 一般社団法人薬機法医療法規格協会 景品表示法・特定商取引法取扱 個人認証(KTAAマーク)
  • Google広告「検索広告」認定資格|Google
  • Google 広告の測定認定資格|Google
  • Google 広告「アプリ広告」認定資格|Google
  • Google アナリティクス認定資格|Google
  • Google 広告の動画広告認定資格|Google

このほかの所持資格や専門領域についてはLinkedInにて記載しています。

また、ユニコブログ®︎【公式】のスキルや取得資格の一覧ページからも確認いただけます。

デジタル証明書 2024年更新版|Google
2024年度のGoogle 広告「アプリ広告」認定資格のデジタルスキルバッジ
2024年度のGoogle アナリティクス認定資格のデジタルスキルバッジ
2024年度のGoogle 広告「検索広告」認定資格のデジタルスキルバッジ
2024年度のGoogle 広告「動画広告認定資格」認定資格のデジタルスキルバッジ
2024年度のGoogle 広告の測定認定資格のデジタルスキルバッジ
デジタル証明書 2023年(2024年に認定資格を更新済み)|Google
2023年度のGoogle 広告「検索広告」認定資格のデジタルスキルバッジ
2023年度のGoogle 広告の測定認定資格のデジタルスキルバッジ
2023年度のGoogle 広告「アプリ広告」認定資格のデジタルスキルバッジ
2023年度のGoogle アナリティクス認定資格のデジタルスキルバッジ

事業内容

事業紹介を説明する猫のオリジナルキャラクター
新規事業計画立案から実行支援まで

放送・配信メディアやエンタテイメント系事業の垂直立ち上げが得意分野です。

既存事業の成長戦略立案と実行支援

既存事業として展開している製品やサービスの分析を行い、必要に応じて事業自体の再構築までを含めてサポートしています。

デジタルリストア|参考事例

起業支援

起業初期に関わる様々な業務全般のサポートや、許認可事業を含めて事業特性に応じた業務プロセスの流れを作り、組織化していくまでの必要ワークフローを確立します。

Webサイト制作及びコンテンツ制作支援

商品やサービスに必要なWebメディアや動画・音声コンテンツなどのワークフローを確立するための支援を行っています。

Webメディア運営

テーマ特化型のWebサイトを中心にWebサイトやブログの制作をしています。

2023年からは、主にYouTubeをメインプラットフォームとした個人勢 VTuber/ストリーマーの活動をサポートするWebサイトと必要コンテンツの制作を担っています。

下記に公開しているWebサイトの他に、約60の小規模Webサイトを運営しています。

【公式ブログ】ユニコブログ®︎の紹介ページ

アプリケーション開発と運営

そんなに難しいものは作れないです。

けれど、ちょっと面白いかもしれないWebアプリとか思いついたら作ってきた感じです。

配信ブース構築と配信サポート

個人勢VTuberとしての活動を始めるために必要な環境を、ヒアリングしながら最小限の負担で構築しつつ、様々なOBSを利用したライブ配信の方法などをサポートしています。

筆者自身も創業メンバーも、現在はVTuber活動をしているのでリアルタイムに課題と解決策の共有ができます。

配信用 Live2D & 3DCGアバター制作

メタバース向けの各プラットフォーム内で販売されている3DCGコンテンツ制作の事業と関連して、ほとんどが配信したての初期に使う用のアバターなのですが、動画配信プラットフォームで使用できる2D及び3DCG制作を行い、必要に応じてライブ配信時には各チャンネルのモデレーターとしてサポートも行っています。

Live2D及び3DCGアバターの制作には下記のアプリケーションを利用しています。

下記の3DCGアバター(VRMフォーマット)は0円で提供しています。

LINEスタンプ制作と販売

これは、自社IP用に生み出したキャラクターをライセンスビジネスで展開しています。

一例としてLINEクリエイターズマーケットなどで販売しています。

プレスリリース

プレスリリース情報の一覧です。

当社は、  内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」で 「Action宣言」を行い、 内閣府・内閣官房に正式に受理され、「地方創生テレワーク」事業のホームページに掲載されております。

@Pressからのプレスリリース

2023年2月1日猫さん好きへの情報発信Webメディア『猫の柄ブログ(R)』を開設
2020年6月11日田園調布学園高等部の「土曜日 コアプログラム『探究』」にて 空中ディスプレイ技術を用いたWebコンテンツ制作講座を開始
2020年5月28日素敵なリングデザインのSNSアイコンが簡単に作れる Webアプリケーション「LinkRingme(リンクリングミー)」をローンチ

PR TIMESからのプレスリリース

2021年12月9日ユニコスタンプ®LINE公式アカウントの累計友だち登録数が17,000人を達成!
2021年11月19日ブログの始め方などを中心に「会社からの収入だけに依存しない生活の実現」をテーマにしたユニコブログ®が累計300万PVを突破しました
2021年10月19田園調布学園高等部の令和3年度「土曜コアプログラム『探究』」にて空中ディスプレイ用のWebコンテンツ制作講座を開始

知的財産

ユニコブログ®

登録商標ユニコブログ
登録番号第6335150号
登録日令和2(2020)年12月25日
役務35類及び41類
利用コンテンツユニコブログ
特許情報詳細ユニコブログ(特許情報プラットフォーム)

毎日が記念日ブログ®

登録商標毎日が記念日ブログ
登録番号第6546341号
登録日令和4(2022)年04月19日
役務35類及び41類、42類
利用コンテンツ利用コンテンツ:毎日が記念日ブログ
特許情報詳細毎日が記念日ブログ(特許情報プラットフォーム)

ユニコチャンネル®

登録商標ユニコチャンネル
登録番号第6332345号
登録日令和2(2020)年12月21日
役務35類及び41類
利用コンテンツ利用コンテンツ : ユニコチャンネル(YouTube)
特許情報詳細ユニコチャンネル(特許情報プラットフォーム)

リンクリングミー®

登録商標リンクリングミー
登録番号第6347170号
登録日令和3(2021)年02月01日
役務9類及び42類
利用コンテンツ利用コンテンツ : リンクリングミー
特許情報詳細リンクリングミー(特許情報プラットフォーム)

ユニコスタンプ®

登録商標ユニコスタンプ
登録番号第6362377号
登録日令和3(2021)年03月11日
役務9類及び35,38,42類
利用コンテンツ利用コンテンツ : LINEスタンプ
特許情報詳細ユニコスタンプ(特許情報プラットフォーム)

ユニコーンコンサルティング®

登録商標ユニコーンコンサルティング
登録番号第6365275号
登録日令和3(2021)年03月18日
役務16類及び35,36,41,42類
利用コンテンツユニコーンコンサルティング 名称全般
特許情報詳細ユニコーンコンサルティング(特許情報プラットフォーム)

猫の柄ブログ®

登録商標猫の柄ブログ
登録番号第6622806号
登録日令和4(2022)年10月03日
役務35類及び41類
利用コンテンツ猫の柄ブログ®
特許情報詳細猫の柄ブログ(特許情報プラットフォーム)

出版書籍情報

出版した書籍
書名保存版 売上を向上させるための「YouTube活用術」
著者名小林 玲王奈
出版社近代中小企業研究会 マップアソシエーツ

講演情報

Web等で公開された講演情報一覧になります。

2022年5月21日田園調布学園中等部・高等部 土曜プログラム(マイプログラム)『仕事最前線』「教育分野で活用できるWeb3」等
随時他、各種法人内等、研修会での講演等

加盟団体の一覧

日本アフィリエイト協議会

アフィリエイト広告市場の把握及び、アフィリエイトガイドラインの最新情報を得るために、法人会員として加盟しました。

サポート

当社の代表は BlenderのSupport the Future of Blender のGold memberです。

Blender|公式サイト

3DCGアニメーション作成統合環境アプリケーション(オープンソースフリーウェア)

サイトポリシー

当サイトの「サイトポリシー」になります。

お問い合わせ

お問い合わせにつきましては当社が運営しているユニコブログ®の問い合わせページで受け付けております。

お問い合わせについての個人情報の取り扱いにつきましては、当社が運用しているユニコブログ®で記載しております、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)と同一になります。

採用情報

採用情報については、別ページで情報を更新しています。

採用情報

掲載情報

当社に関する掲載情報について紹介します。

掲載日時内容
2023年12月14日デジタルシネマパッケージ事業の立ち上げをサポートし、当社代表の小林が技術顧問として紹介されました。『映画館でデジタル上映するために必要なデジタルシネマパッケージ制作事業を開始しました。|PR TIMES
2023年7月28日社労士相談ナビ様のWebサイトに当社が掲載されました。
2020年7月18日「実践Webディレクション! ~空中ディスプレイ~」高1コア「探究」|田園調布学園中等部・高等部 学園ブログ にて、当社代表の講演風景が公開されました。
目次